1 ![]() 画像は若い個体。この虎のような縞模様が英名のTiger Sharkの由来。 大型のサメで、人への被害が多いことから危険なサメと言われている。 ↓イタチザメ・アカシュモクザメ・レモンザメのメモ帳を展示・販売します。 【人魚に恋したサメ、とジュゴン展】 日時:2016年3/16(水)~3/31(木) 12:00~20:00 ※最終日のみ19:00まで ※火曜定休 場所:高円寺Cream 東京都杉並区高円寺北2-17-7 JKビル地下1階 ▲
by musca-zoo
| 2016-03-19 13:59
| 京急油壺マリンパーク
|
Comments(0)
![]() イワトビペンギンです。 マカロニペンギンとは似ていますが、良く見ると色々違います。 特徴的なのは頭の冠羽ですね。 マカロニさんは額までミッチリ生えていますが、このイワトビさんは眉上だけです。 実は、この他にマユダチペンギンなるペンギンさんもいらっしゃるわけですが・・・今のところ国内では見られないようです。以前はノシャップ寒流水族館(北海道)で見られたのですが、高齢でお亡くなりになったそうなので。 ちなみにこちらはイワトビさんの若い固体。 ![]() まだ冠羽も綺麗に生えていませんし、クチバシも短いです。 =イワトビペンギン= 京急油壺マリンパークにて2004年7月11日撮影 ▲
by musca-zoo
| 2004-11-19 10:28
| 京急油壺マリンパーク
|
Comments(0)
![]() 水族館でイルカといったらこちら。 バンドウイルカさんです。 ハンドウイルカといったりもするらしいですが・・・。 バンドウ、の方が一般的かなぁと。 油壺マリンパークでは、室内でショーが見られます。 全天候型といえるかもしれないですね。 普通のショーではありがちな、水かぶり席も特にはありません。 でも、室内で暗めなので、ちょっと撮影には難しいかも。 =バンドウイルカ= クジラ目 マイルカ科 学名:Tursiops truncatus / 英名:Bottlenose Dolphin 寒帯から亜熱帯の海域で、北太平洋に多く生息 (京急油壺マリンパークにて2004年7月11日撮影) ▲
by musca-zoo
| 2004-10-26 23:35
| 京急油壺マリンパーク
|
Comments(0)
![]() 今日2枚目の写真は魚。 タテジマキンチャクダイという熱帯魚です。 しかし・・・よく見るとこの方!背中に傷がありますね。 色もはげてるし・・・何かあったのでしょうか? 恋の争いにでも敗れましたか? それともニモみたいに子供探して他の魚と闘いましたか? などという想像をするのもまた楽しいですね。 油壺マリンパークにて:2004年7月11日撮影 =タテジマキンチャクダイ= スズキ目 キンチャクダイ科 学名:Pomacanthus imperator / 英名:Emperor angelfish サンゴ礁に住む代表的な魚。 雌雄の差はあまりない。 幼魚は黒地に白の輪状模様がある。 ▲
by musca-zoo
| 2004-09-10 20:14
| 京急油壺マリンパーク
|
Comments(0)
1 |
![]() by musca-zoo タグ
シンリンオオカミ(388)
狼(364) 赤ちゃん(144) 水族館(89) ジェイ&キナコ(88) ヨーロッパオオカミ(84) ホッキョクグマ(80) 猫科(79) キナコ(73) ジェイ(57) ユキヒョウ(42) 狼以外の犬科(41) 仔狼(35) イベント告知(33) ルーク(32) トラ(31) 訃報(29) チュウゴクオオカミ(27) キリン(19) アザラシ(17) 以前の記事
LINK
フォロー中のブログ
くらげねこの雑記帳 動物園写真館 動物園へ行こう 動物園でお散歩 ふくぺこアワー 今日のトリサン。 rio’s story どうぶつのおうち エトブン社 絵草紙 <<... Mahout の見習い 動物園始めました。 晴れときどき・・・動物園? 動物園写真『晴れときどき雪豹』 海と陸 気まぐれZOO 黒猫の山集り 焼き絵師K... 「到津」と書いて「いとうづ」 こらくふぁーむ アーシャとfumiの毎日 レースをまとってZooへ... flying-wolve... 毎日が台風日和 レッサーパンダとKOOL 動物園ありマス。 今日ものんびり動物園 カテゴリ
全体 携帯より 旭山動物園 釧路市動物園 おびひろ動物園 円山動物園 サンピアザ水族館 ノースサファリサッポロ おたる水族館 えこりん村 室蘭水族館 登別マリンパークニクス GAO 大森山動物園 加茂水族館 マリンピア松島水族館 八木山動物園 アクアマリンふくしま かみね動物園 アクアワールド大洗 那須サファリパーク 宇都宮動物園 東武動物公園 キャンべルタウン 埼玉こども自然動物園 大宮公園小動物園 智光山公園こども動物園 鴨川シーワールド 南房パラダイス マザー牧場 市原ぞうの国 犬吠崎マリンパーク 千葉市動物公園 市川市動植物園 中山競馬場 群馬サファリパーク 葛西臨海水族園 江戸川区自然動物園 上野動物園 東京タワー水族館 しながわ水族館 サンシャイン国際水族館 井の頭自然文化園 多摩動物公園 羽村市動物公園 大島公園動物園 ズーラシア 横浜金沢動物園 野毛山動物園 夢見ヶ崎動物園 よしもとおもしろ水族館 八景島シーパラダイス 新江ノ島水族館 京急油壺マリンパーク 小田原動物園 伊豆シャボテン公園 熱川バナナ・ワニ園 下田海中水族館 伊豆三津シーパラダイス 淡島マリンパーク 富士サファリパーク 日本平動物園 富士花鳥園 浜松市動物園 遊亀公園付属動物園 富士湧水の里水族館 茶臼山動物園 富山市ファミリーパーク のんほいパーク 東山動植物園 名古屋港水族館 京都大学水族館 アドベンチャーワールド 天王寺動物園 海遊館 京都市動物園 王子動物園 淡路ファームパーク 姫路セントラルパーク 島根海洋アクアス 宮島水族館 秋吉台サファリ 野間馬ハイランド とべ動物園 とくしま動物園 屋島山上水族館 レオマアニマルパーク しろとり動物園 のいち動物公園 マリンワールド・海の中道 福岡市動植物園 アフリカンサファリ うみたまご 管理人のつぶやき 野生動物 東北サファリパーク アクア・トト 池田動物園 安佐動物公園 下関海響館 山の水族館 鳥羽水族館 最新のコメント
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||